えー おそらく今年そこに行くことになろう・・・先くん。

ゴメン!! またやりました。ヤッテシマイマシタ!!

なにをって???







また・・・クレームを。

なにしたかというと・・・うちの会社は某運輸と契約してるんですが。

その某運輸に集荷の依頼をかけました。

ココ以前からTEL対応がヒドイということで・・・

コールセンターなるものを設けたのですが・・・・・







サイアクです。もう・・・  使いものにならない。

これが発足してクレームつけることしばしば・・・・

本社から連絡入れさせること数回。

支店長 または、営業があやまりにくること3回。







さーて今回のクレームは?

チョイと大きな荷物なので早めに連絡ということで・・・・
3時頃集荷の依頼をかけたのですが
某運輸Aさん「ハイ、すぐに連絡いれます!!」

で4時・・・・
集荷先から未だこないと・・・  で催促。
9さん「何時ごろいけますか?」
某運輸Bさん「時間のご指定ありますか?」
9さん「いいえないんですが・・・」
某運輸Bさん「わかりました。また連絡いれます。」

で、15分後・・・ また集荷先から実は倉庫が5時に閉まると・・で
9さん「すみません・・・5時に閉まるそうなので少し早めに。」
某運輸Cさん「わかりました。」

で5分後・・・
某運輸Dさん「集荷デキマセン・・・  荷物が大きくて。」







9さん・・・・こいつらアホか? ナンノ為に早めにいってる?
                ナンノ為に大きさ伝えてる?
                ナンデ1時間半後に連絡くる?
                ナンカイ集荷マダ?っていってる?

9さん
「なんでコールセンターにつなげるといつもこうなるの?なにがなんでも集荷サセロ!!」

でしばらく。集荷担当地域のA崎支店の人から・・・
「いや。荷物が小さかったからいけるんですけどね。大きいし時間も時間だから・・・・ トラックに荷物がのらなくて。」
 9さん
「だから、3時には集荷してくれといったでしょう!!うちの契約店のS町支店なら4時にはクルヨ!! なんとかして集荷デキンノカネ。」
 A崎支店
「すみません・・・ケントウしてみます。」

で5時15分前。

某運輸Dさん「やっぱりできないようなんですよ・・・すみません。」
9さん「フザケルナ!!なにがんでもシュウカシロ!!」
某運輸Dさん「すみません・・・ すみません・・・」

むこうが「スミマセン」で押し通すならこちらも「シュウカシロ」
でおしとうしてヤル!!で・・・・ ずーと「シュウカシロ」といっていると・・・



某運輸Dさん「でもA崎支店が無理といっていますので・・・こちらと       しては区域外でして・・・・」

9さん?????


9さん「もしもし・・・Dさん?あなたコールセンターの人じゃない
    の?」
某運輸Dさん「いやS町支店のOOなんです。」

9さん・・・ポカーン。
 
ソリャシツレイシマシタ!! 

実はこのコールセンターの人A〜Cさんはうちの契約店のS町支店に連絡してたのです。

集荷先は大阪のF島区・・・ここはA崎支店エリア。

なんで連絡経路はコールセンター〜S町支店〜A崎支店。ソリャー連絡おそなる罠。

支店は忙しいのでなかなか連絡つかないし・・・ヨケイにね。

何故コールセンターはなぜいつもチンプンカンプンなとこにまず連絡入れる?

荷物、荷主、の確認のためか?
以前も着店についた荷物の着荷指定変更をかけたら・・・
発店に連絡して荷物止めれんことがあったっけ?

で、集荷担当区域も把握できてないのか?コールセンターは?
問い合わせしても・・・

「アトで・・担当から連絡いれさします。」
といって必ず30分はかかるものね。







あっ!! ヨメからデンワDA!! 







結果報告は後日!!



                

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索