はー あいかわらず。つらーい。

でも、黄ャバリエの人なんか帰ったの。3時??

おーい。なにをつめてたんだい?? 

1、数字
2、予算
3、経費
4、焼き肉・・・・

というわけで。プロフィールかいてみました。

イかが??
 はあー おつかれ!!

浸かれてるよホントに・・・・ お小言ばかりで。

こちとら、昼飯もくわず。休憩もいかず。朝から晩まで・・・・

やってるのに!!

シゴトフルだけフッテ・・・・ できなければ怒るな!!!!

字がきたない??

「おい。おめーらがいらん仕事ふるから・・・字ゆっくり書いてるひまもねーんだよ!!」

え、棚卸が変??
「おい、だから3ヶ月に1度はかえせといったろう!! 2年もたてばわかるかい!!」

と毒はいたところで・・・・

人の仕事をてーつけてるばやいではないな。

はーちかれた・・・・

日記とは・・・・・

2004年3月24日
 毎日書くものなり・・・・・

そうでいままでなにしてたか?なにがあったのか?

えー ある日は 埼玉の貝満ひとみ乗りと立ち飲み屋に行き・・・・・

大ビン3本、スナック菓子、シュウマイ、ウインナー、などたのんで。

マスターお会計!!



「1500円!!!!!」

あれ??ちゃんと数えてる??

 とある日、ミカスカOFFに行きまた・・・・・

生デロ・・・ステーキさクルマ。オーナーもオシャレな方で・・・

どこかのKバリエ乗りはこぶとりおおいいんですが!!!

というわけで・・・・

あんまり記憶がないのでこのへんで???


ごめーんよ。

解説しよう。

2004年3月8日
 素股でGOとはすなわち。キビシイ漬物の目をもったご婦人方が集まる喜口師のスペシャリスト達が技を競うところである。
 
 たまにだってすきなんだもんな方が配達するそうですが。領収書には
素股でGO様の名義である。当然・・・ 会計事務所にも素股でGOがいくわけである。

 個人的には素股よりもぱふぱふの方が好みである。
 は〜  ムカツク。
う〜 ムカツク。とある営業から・・・おいらのデンワかかってくるのが遅いといわれたらしい。

うちは営業担当と受注担当がセットになっているんですが。



ですが・・・  おいらはこの営業担当外。でも御氏名でデンワがくるので対応するのですが。

御氏名が多い。1本のデンワしてる間に3〜4本はデンワがかかってくる。当然、順番にカタズケますわな。

当然。オイラにも担当営業がいるわけで・・・そこはオイラの守備範囲なのでやらねばならない。で、最近、担当替えがあり子会社が担当。

で、受注件数増える罠。
1日、受注110件。デンワ問い合わせ。150件。
で・・本社との仕入れ、出荷段取り、見積もり作成。などなど・・・
もあります。 昼メシもイケンこともしばしば。


なのに、御氏名でかけてくるくせにオセーというな!!おまえみたいなのがいるからオソクナルンだよ!!

文句いうんだったら・・・ 御氏名せず。担当に言え!!バカ者。

で・・・今日はヨメがいないので。晩飯でも。

で吉野屋へ。いくら鮭丼を頼む。



でいくらは?分?しかなかったよなー とこれまたムカツキながら歩いてると。



ゼータガンダム ば〜い 森口博子。のメロディー・・・・

あれ?タレダロ?

もしもし・・・

あっ!!すきなんだもんな方だ。

でなにやら周りがさわがしいようで・・・・

で代わりますということで。妹さん???DOKIDOKI。

「いやだ〜ん」 お〜 お〜 ででてくれず・・・・さびし。

でも・・・つるつるな方は趣味ではありませぬ。

で・・・次  期待。DOKIDOKI。

「もじもじ・・・」 オ〜 オ〜    でタレ?

でも・・・  全国に男子はべらす方は趣味でありませぬ。

で・・・・ 次。なんか今度はほんまものを・・・ DOKIDOKI

「もしもし・・・・」  Ohh Ohh  キッター!! でタレ?

でもいいや。女人だ!!

「日記に顔だしてくださいね。」

「え〜 出しますとも!! カヲでも、ハラでも、ケツでも!!」

ということで・・・ケツだしOKいただきました。







オイド!!
 困らないものです・・・・ 結構。

日記なんてネタがすぐ尽きるものと思っていたのですが。

で・・今日のネタは。それは朝の7時45分に始まった。

うちの営業でとった子からデンワ。

「所長いますか?」

9さん
「いや・・まだだよ。」
ってか。常識的にそんなに早く来る訳ないじゃん。 だって始業9時!
「8時くらいかな?」

で・・・  8時くらい・・・
「所長いますか?」

9さん
「まだだよ・・・ どうしたの?調子でもわるいの?」

「いや。やめようと思いまして・・・・」

9さん
「??? なんで?」

「イヤー 自分なりにがんばったんですが。このままだとみんなに迷惑かけるし。このままだと会社に不利益をもたらすと思いまして・・・」

9さん
「またなんで急に?」

「イヤー 前から考えていたんですが・・・」

9さん
「とにかくあと15分したら所長くるからまた電話ちょうだい」

この子。12月の半ば中途採用で雇って研修ということで社内で受注業務などしていたのですが・・・・ 4月からは営業にでてもらおうかと

でもこの子・・・ いつまでたっても新人気分。もう2ヶ月になろうにも

「いやー新人ですのでわかりません・・・」
「いやーその企画わかりません・・・」
会社施策ダロ。営業会議にも出て何度も聞いてんダロ。
会議の内容はわかったと聞いたら、
「わかります。一応」といってたダロ。でも一応だけど・・・
営業でたらわかりませんではすまされませんよ。

そして自分で考えずすぐに人に聞く。初めの頃は・・・
「納期の連絡は電話がいいんでしょうか?FAXがいいんでしょうか?」

オイ!! そんなことは自分でカンガエロ!!本質がなにか見極めろ。

で、おいらは1ヶ月新人教育係りでないのでだまっていたのですが。
あまりの成長の遅さに最近指導しはじめたのだが・・・・だってまず

業界の知識皆目
商品知識。特に営業にでて最低限知っておかないとだめなことも皆目

で、少しあせってもらわないと・・・ のこりわずかで外でなきゃね。

で少しテストして。わからないところを指摘。かわいそうだけど家にカタログや会議資料をもちかえって勉強しなさいと・・・

でも・・  数日後。カタログおきっぱなし・・・・

やる気あるのかい??
人にはそれぞれ成長のペースがある。
急に成長してぴたっととまる子や、成長遅いけど着実に進む子
だからこの子はダメだと決してて思わない。基本的にダメな人間なんていないと思っている。

この子は本当にまじめでいわれたことを右から左へきっちりする子なんですが・・・ 自分で考えることをしないのが欠点。

研修中をいいことに人に聞かず自分で調べてとにかく身につけること。
とずーといっていたのですが・・・

で、時間がないので今度はペース上げて取り組もう!!

と1週間ごとにきびしいが指摘していきました・・・

で結果がこれ?

やめる?貢献ができない?

ナニをいってる!! 自分で天井つくって、本当に努力しないで、貢献できないって? まだなにも始まってないし。なんに貢献できるかもわからないのに? 

やめるのは勝手だが、なんか腹立たしい。

おいらも中途採用で1ヶ月の研修もなしにほうりだされ苦労しながらやってきた。腰骨をおり営業できなくなり・・・営業外れ今の職になりそれでもナニか残したい。ナニもできてないのにやめてなるものかというう気持ちでやってきた。

だからなにもわからず外に出された者の苦労も知っているからせめて知識をつける力や努力をしてほしかった。

人にはそれぞれ長所、短所がある。お互い批判することもあるだろう。
でもそれがおりかさなって世の中動いているものだと思っている。

なのに・・・・  







まあ、デンワでやめますという子ですから・・・仕方ないか。

http://6125.teacup.com/ld9/bbs 玉袋はコチラ。
 で・・・・ 

9さん。オドロキ!!
「S町支店の人なの?ナンデ!!ソリャーすみません。」
某運輸Dさん。
「持ち込みとかはかないませんか?」
9さん。
「えーうちもこれクレーム品なんで先方に持ち込み頼むわけにはいかないんですよ。しかも、うちの営業が謝りにいって折角段取りもつけたのに・・・ S町さんが悪くないのはわかるんですが・・・ここまでくるとうちもまずいんですよ。コールセンターの対応がまずい為に・・・会社としてなんとか対応していただきたいのですが・・・・」
某運輸Dさん
「上司と相談してみます・・・・」
で結局。うちの出入りしている営業マンの方に集荷にいっていただきました。S町支店さん・・・・

アリガトウゴザイマス!! 助かりました。感謝。感謝。
そしてすみません・・・・

で・9さん。コールセンターへ連絡。
「えーお客様相談センターへつないでほしいんですが・・・」
コールセンター
「えー どういったことで。よろしければお伺いしますが・・・」
9さん。
「いえ、おたくのコールセンターのクレームなんで。あなたがたなにがあっても上の者ださんでしょう?で埒あかんのでね。」
コールセンター
「少々おまちください・・・」ぷち・・・ぷーぷーぷー

オイ!!

でかけなおす。
9さん。
「もしもし・・・あのうクレームの件でデンワしたらきれたんですが。」
コールセンター男性
「すみません。どういったことでしょうか?」

おっ?こいつらワザとだな・・・・
以前クレームつけたときは一切男性は出ず。女性のリーダーと名乗る者が対応してたのに・・・ そして通常のコールだと絶対に女性がでるのです。(集荷、荷物、などの問い合わせはすべてオペレーターですからね。)

で、どこからクレームのデンワかかったか?以前どんなクレームがあったかこのコールセンターですべて履歴として残り、だれが対応したのかまでわかるのです。なんで一旦デンワを切れたかを装い。男性が対応するようにしたのだろう・・・・

9さん
「で、おたくのコールセンターの件でクレームなんで・・・契約主の某運輸さんのお客様センターへつないでくれ!!」
コールセンター男性
「あっ!!すみません。こちらからまた連絡します。」

ハイハイまたですか・・・・ おとくいですな?オタク。

でかかってきました。
某運輸お客様センター
「このたびすみません。どこの支店の対応がわるかったのですか?」
9さん。
「ハイ?? いや。支店の方はむしろよく対応してくれましたよ。いやオタクが委託してるコールセンターの対応の件でのクレームなんだが」
某運輸お客様センター
「えっ、そうなんですか?すみません。担当とかわります。」





おい。コールセンター・・・・  クレームも正確に連絡できんかい?

おいらが依頼主だったらこんな対応してたら絶対契約金返却させるね。


こんど・・・クレームでたらもう依頼主ではなくこのコールセンターのお客様クレームセンターに対応してもらおう。

某運輸さんがかわいそうダヨ。


早くてもダメ
遅くてもダメ
コールセンターもダメ

http://6125.teacup.com/ld9/bbs掲示板はこちら・・・
 えー おそらく今年そこに行くことになろう・・・先くん。

ゴメン!! またやりました。ヤッテシマイマシタ!!

なにをって???







また・・・クレームを。

なにしたかというと・・・うちの会社は某運輸と契約してるんですが。

その某運輸に集荷の依頼をかけました。

ココ以前からTEL対応がヒドイということで・・・

コールセンターなるものを設けたのですが・・・・・







サイアクです。もう・・・  使いものにならない。

これが発足してクレームつけることしばしば・・・・

本社から連絡入れさせること数回。

支店長 または、営業があやまりにくること3回。







さーて今回のクレームは?

チョイと大きな荷物なので早めに連絡ということで・・・・
3時頃集荷の依頼をかけたのですが
某運輸Aさん「ハイ、すぐに連絡いれます!!」

で4時・・・・
集荷先から未だこないと・・・  で催促。
9さん「何時ごろいけますか?」
某運輸Bさん「時間のご指定ありますか?」
9さん「いいえないんですが・・・」
某運輸Bさん「わかりました。また連絡いれます。」

で、15分後・・・ また集荷先から実は倉庫が5時に閉まると・・で
9さん「すみません・・・5時に閉まるそうなので少し早めに。」
某運輸Cさん「わかりました。」

で5分後・・・
某運輸Dさん「集荷デキマセン・・・  荷物が大きくて。」







9さん・・・・こいつらアホか? ナンノ為に早めにいってる?
                ナンノ為に大きさ伝えてる?
                ナンデ1時間半後に連絡くる?
                ナンカイ集荷マダ?っていってる?

9さん
「なんでコールセンターにつなげるといつもこうなるの?なにがなんでも集荷サセロ!!」

でしばらく。集荷担当地域のA崎支店の人から・・・
「いや。荷物が小さかったからいけるんですけどね。大きいし時間も時間だから・・・・ トラックに荷物がのらなくて。」
 9さん
「だから、3時には集荷してくれといったでしょう!!うちの契約店のS町支店なら4時にはクルヨ!! なんとかして集荷デキンノカネ。」
 A崎支店
「すみません・・・ケントウしてみます。」

で5時15分前。

某運輸Dさん「やっぱりできないようなんですよ・・・すみません。」
9さん「フザケルナ!!なにがんでもシュウカシロ!!」
某運輸Dさん「すみません・・・ すみません・・・」

むこうが「スミマセン」で押し通すならこちらも「シュウカシロ」
でおしとうしてヤル!!で・・・・ ずーと「シュウカシロ」といっていると・・・



某運輸Dさん「でもA崎支店が無理といっていますので・・・こちらと       しては区域外でして・・・・」

9さん?????


9さん「もしもし・・・Dさん?あなたコールセンターの人じゃない
    の?」
某運輸Dさん「いやS町支店のOOなんです。」

9さん・・・ポカーン。
 
ソリャシツレイシマシタ!! 

実はこのコールセンターの人A〜Cさんはうちの契約店のS町支店に連絡してたのです。

集荷先は大阪のF島区・・・ここはA崎支店エリア。

なんで連絡経路はコールセンター〜S町支店〜A崎支店。ソリャー連絡おそなる罠。

支店は忙しいのでなかなか連絡つかないし・・・ヨケイにね。

何故コールセンターはなぜいつもチンプンカンプンなとこにまず連絡入れる?

荷物、荷主、の確認のためか?
以前も着店についた荷物の着荷指定変更をかけたら・・・
発店に連絡して荷物止めれんことがあったっけ?

で、集荷担当区域も把握できてないのか?コールセンターは?
問い合わせしても・・・

「アトで・・担当から連絡いれさします。」
といって必ず30分はかかるものね。







あっ!! ヨメからデンワDA!! 







結果報告は後日!!



                
えー すみません。お叱りをうけまして・・・・

某すきなんだもんな方のBBSにて


「早いほうの方」のコメントに

早くないです!!多分と・・・・・・・


でじゃなくて







「疾いんです!!」と・・・・・

ウゴキがでしょうということで・・・・・


だって。







音速の奇行師だそうで(笑)←字アッテル??

というわけで。昨日タイヤがへこみまして・・・・・

シゴトをキャンセル。パンク修理剤にて直そうと思ったのですが・・・・  はて?なん〜にも刺さってない・・・・・



近くのガススタで診てもらったのですが・・・・・

穴あいてませんね〜 ですって。

こいつオスだったのか・・・・・



で結構つかっているのでサイドにヒビがはいったり・・・確か夏に某大根畑工場で点検中にタイアがすこーし空気がぬけていた気がしたので
いっそうのコト買い替えようと・・・・例により。







黄ャバリエな方へメール。



で、お昼ごろ直デン頂き・・・ 本日。男優に厳しい店へ・・・・

で今回は例の場所が空いていないことと・・・タイヤさんにクルマごと
あずけることとなり・・・ 

ヨコズケ!!させていただきました。

店内に入り・・・コーヒーすすりながら・・・・


1.次回の車なんにするか
2、携帯画像9さんが多いのはどうしてか
3、オハミカどうするか

などの熱いディスカッションを繰り広げてるうちにクルマ到着!!

で前二輪が新品に・・・・・



で。黄ャバリエの方が・・・
「グリップはありますけどウルサイですよと・・・・」



で早速もなにもクルマにのって帰りました・・・・・


ヨーク耳をすますと・・・・

ごわん、ごわん、ごわん、と・・・・なってます。気になると確かにウルサイレベルかな?てなかんじの







ハズなんですが!!うちのクルマだといろんな音があちこちデッチなもんですから・・・・  ぜんぜんイイカンジです。







シズカナクルマなんて・・・・  ケッ!







でも・・・・  プリウスは好いなぁ〜 
 ちょいと・・・9さんこないだの日記のつづきはどうなのよ!!


えー だってまだC/CのOFFレポやっとすきなんだもんな方が
入ってきたとこ(ただしフツーにではない)までしか書いてないのに。


ちなみに2部構成なので今回のレポは。



でつづきを・・・・


到着しました。いました・・・・そこーに

でろ〜りあん。グゲ!!  すんばらし〜い。




そばにオーナーさんが。1人は名古屋からお越しの方。

もう一人方はなんとデロリアンオーナー暦12年。SUGOI。



普通のクルマ12年所有でもすごいのに・・・・しかもデロ。



12年といえば・・・・  早い子ならハエテマスヨ!!



12歳でハエテたら・・・・  修学旅行はキビシイデスヨ!!


でとりあえずデロをなめまわす。さすがフューチャーカー。すげぇ!!

でも・・・81年式。

そして・・・記念撮影。







「デロポーズで!!」  ←だってすきなんだもん参照。

せっかくですからお乗りになって・・・

イインデスカ!!

で遠慮なく。座位・・・・  でハイ、チーズ。カシャ!!

オッ。ォ。オ〜。ナビもあるしツイーターもついてるし。後ろにはデカイスピーカーついてるし・・・  当時のアメリカの高級スポーツカー
な作り。

ヒクーイ。ヒクーイゾ。世間の自転車に乗っているミニスカネーサン!







見放題ですよ!!   せめてちゃんとハイトイテネ。(当然か?)

しかも視界は上下ミジカ!! で満喫して降りよう・・・・・







ヌケン!!  おーい!!  ヌケン!!

やっとの思いでたちあがる。




「ごい〜ん!!」ドアのハチにあたまぶつける。

だってガルなんだもん!!

でツヅイテ・・・・黄ャバリエの方も。イイデスヨ!!

でやはり。  座位。 ハイ。ニニンガシー。カチャ!!

いいですよね〜といいつつ。あれすぐ降りれたゾ。

ということはおいらは・・・・黄色<9<大根=ワニな方って具合?

で・・・・・ すっぽり抜けれるのは大人げないOうさんまでか?







「ごい〜ん」・・・・・   前の人のシュッパイをみてたのに!!

でしばらく路上で勃ちバナシ。さすが・・・・

すきなんだもんな方のお知りアイとだけ申しておきましょう!!

ふと、キズクと・・・どのクルマも・・・・







デロの横で一時停止。
デロの横で徐行。
デロの横で左右確認。
デロの横でS字教習。
デロの横で変態好き集合・・・・・    おい!!
 
 あいうかますろみはもん










冒険の書がチガイマス・・・・・

イインデスカ!!

2004年2月17日
 昨日のこと・・・・

某黄ャバリエのりの方から・・・・デロリアンオーナー大阪ライハン!

今よどばしカメラにいるそうな。とメール。

あれ??   お昼頃。今は・・・・ヨル8オクロックNOW!!

しまってるよ〜  うぇーん。







で、早速返信。オセーっての!!







D−CARの取材ですか???おいらは。

ですると・・・  大阪のホテルに今日泊まるそうな。

でネコミオソイニイキマスカ!!



なんてメールしてると・・・・


イキマスカ!!なんて。本当に??イキマスカ???

で某すきなんだもんな方にメール・・・

イッテモイイデスヨ!! なんて。本当に??イインデスカ???







イインデスカ!! イキマスヨ!!イッテシマイマスヨ!!!







というわけで・・・明石はOくら海岸。キテシマイマシタ!!ヨルの10時半です。  バカです。

当然・・・黄ャバリエの方と。でも・・・なぜか貝満ひとみ号。



いました!! でろ〜りあん。しかも動くらしい・・・・







いいカンジであ〜る。なんてったってエンブレムが・・・・・・







ホシザキ!!


冷蔵庫??(業務用)でございますか・・・・   TO BE コンテ入・・・・







冒険の書は控えるように。
 えー 正確には昨日・・・・  うちの会社の上司が入inということで。K大病院へ。

京都・・・・ 結構シサシブリブリなんですが。
結構オハミカぐらい変態・・・いやスバラシイ車とすれ違います。

ほら、信号まちでサンダーバード。

こっちには。ホレ。トランザム。79〜82ものですな・・・・
しかも。オレンジメタ!!



おっ!!  フェラーリー348スリッパーじゃなくスパイダー








並ぶなよ!!







で・・・やっぱり途中で定番どうり。BIGを・・・・
最寄のスーパーオートバックスへ。最近できた店舗はOシュレット標準装備ですからね。







SAIKO−ですか?







再婚です・・・・・  ナ二??

で個室にいると。黄色い方からデンワ。で個室なので気にせずしゃべります。その後とある情報の件で某すきなんだもんの方にメールなぞうっていると・・・・







大はダシテモ・・・大声だ出すな風なお叱り。







で・・・律儀なわたしは返信を。


ただー 返信メール中ズート水戸様洗浄中でしたが・・・はふ〜ん。

この臨場感メールでお伝えできなくてザンネンです。


で・・・ひたすら目的地へ。途中お腹がすいたのでラーメン屋へ・・・
京都は近畿でも有数のラーメン激戦区でけっこうおいしいとこがおおいんです。



で今回は伏見の銀閣さん。とんこつしょうゆのラーメンで老舗です。
開店と同じに行列・・・・・・







で食べ終わると。・オレンジメタのトランザム。

あれ?アナタモデスカ???







てなわけで・・・目的地ついたのが2時くらい。家でたのは9時。

オイ!!高速だと東京までいけるがな・・・・







ところで。マイケル新着情報によれば。明石のオオクラ海岸でデロの集団がアオ・・・いや野宿らしい。







で・・・9さん。オミマイは無事おわったの?
 今日は土曜なんで・・・・先日受け取った誤発送商品を戻しに。

某ショップへ・・・・

あれ?今日店長休み?人がいないので事情を説明するまでもなく・・・

「あ〜 あの件ですね。」ですって。

こういうときいっぱい人がいてる店だと1から108まで説明しなければならないんですが・・・2人ですから!! ぼーん・・・・・

で、ちょい時間があるので江坂のオートバックスへ・・・・
なぜここにキタかというと・・・・・・・・・・





立体駐車場に朝鮮!!
以前。ノーマルだったので大丈夫だったのですが今回はかなーり低いですからね。どんな反応するんでしょう?K備員さん達。

ここ入らないとK備員さんがすみませーん。こちらの方へとVIPルームへお通ししてくれます・・・・・・  なんでおいらもVIP気分に

ところが・・・・・

K備員「ちょっと待ってクダサイ!!」
9さん心の中で・・・をっ?きたな・・・・・

K備員「ここ入ったことありますか?」
9さん「ないよ」・・・・ハヨVIPへとうせよ!!

K備員「みんな〜 チョット!!っと」
9さん「ん???」 おいらのキャバリエK備員さんに囲まれる。

そしてK備員さん達下をのぞきこんだり高さみたりしてます・・・・





K備員達





「やってみよう!!」





オイ!!  なんの挑戦をしとるねん。こいつら・・・・記録それは

「履かない」ゾ!!  座礁したらどないすんねん。

K備員「ゆっくり前進してください。」
9さん「イケルノ??」
K備員「ダメだったらストップっていいますから・・・・大丈夫です」
9さん・・・・ナルホド・・・・ オイ!!納得KA!!YO!!

でっ。ゆーくり、ゆーくり、
K備員さんたち「ハイこちらクリア。」「フロントはい1センチ」「マフラーは大丈夫なようです」(←こいつだけなんでちゃんと確認セン!

4人がかりで入庫完了!!





おいらが降りようとするとドアまで開けてくれたそのK備員のカヲは

「危険なミッションだったが。いいシゴトだったぜ!!やろうども」

てなカンジの笑顔でした・・・・まわりのK備員も入庫したおいらのキャバリエをみてご満悦





正確には・・・クルマではなく。クルマが立駐に入ったコトが・・・・





で、かえるとき
ほんとに大丈夫なんだとキャバリエを覗きこんでると・・・

K備員が・・・・・ 「以外と大丈夫でしょう??」
9さん。。えっ? イジワルしようとしたのをわかっててしたの?

K備員「ほら・・・」
ふとヨコを見ると・・・・・・・















ぺたぺたの・・・・アルテッツア。





挑戦するなYO!!
 





9さん「これ入れたの??」
K備員「ハイ」・・・・・・・・   ご満悦ビーム。





途中コーヒー買うためにキャバリエ、ロ駐ちてると(もう立駐はいや)

おじさまがおいらのキャバリエのまわりをくるりくるり。
9さん「めずらしいですか?」
OJさま「え〜 シボレーですか。何cc?」やはりこの世代は排気量が1つの目安だそうで・・・
9さん「2400です。」
OJさま「走りますか?」
9さん「コクサンの方がね・・・・」
OJさま「・・・・・・・・・・・・・・・」

 このクルマに乗っているといろんな人にナンパされます。
でも結構。お歳をめしたOJさまで・・・・・・・・・・

でも問題は今日の方は歩きだったのですが。
コルベット(700満)
マスタングコブラ(500満)の車たちにのってます。

(日給8000園のK備員のOJさんもいますが・・・・)
 

でももーと上のエキゾチックカーな方は・・・・無言で・・・・・・





囲むなよ!!


どうやら・・・おいらのキャバリエたまのこしのりたいオーラをだしているようなんですが・・・・・・
 





てか・・・・キャバリエのパーツもらい門多かったねヨネ。





貢がせ上手メ!!  ぱぱぁ〜ん・・・・

   

たなぼた人生。

2004年2月12日
 昨日 某ペットにいった時・・・・・

貝満ひとみ様に乗っている方から・・・・

「そうえば。黄色い方のスペックシートがうちにキテタンデスガ。。」

でスペックシートとは先日雑誌の取材時にあとで送りますから・・・・
ということだったンですが・・・・・







メインで撮ってたクルマだったのですが!!  大丈夫KAI??

で内容はこんなカンジ・・・・・ おいらのばやい。

エクステリア     ブランド       プライス
Fエアロ      ベロンチョ       12000円
サイドエアロ    ボメックス       寄贈
リアエアロ
ウイング     チャージスピード     20000円
ボンネット
ペイント等
その他       プロジェクター     34000円
          サイドウインカー    寄贈
足回り
サスペンション  アイバッハ+KYB     57000円
ホイール     カンピオナート      150000円
その他     ウインマックスジガー    寄贈
インテリア
ステア
メーター
シート     レカロSR?ミレニアム    45000円
その他     シフトブーツなど       40000円
エンジン系
マフラー    リアライズTT        50000円
エアクリ   某ショップオリジナル      寄贈
その他     スウェイバー         寄贈
       CATZ HID        65000円
オーディオ
ヘッドユニット
Fスピーカ   アゼスト           寄贈
ツイーター  カロッツェリア         寄贈
  

あれ?? あれれ?? 16アイテムのうち・・・ 7アイテム寄贈?







ということは・・・・おいらのクルマって半分ちかくが・・・・・



「ぼく モライもん!!」  フローム 大山のぶヨ。
なんですかっ!??







ちなみに助手席のヨメも  寄贈。しかも返品不可・・・・・・・







交換はOKですか?
 えー 本日は休みです。

で、朝からキャバリエで出発。ナニしに行くかというと・・・・・・・

え、知り合いが某ディーラーへ車検だそうでお店まで案内に。
ンッ??そんなのカッテにいかせれば??だって。
えーカッテにしていただいたんですけど・・・・・・・・・・・だって



「さいたまけんそうかし」からだからね。
他府県へわざわざ車検です。600キロ東から・・・・・・ほんとカッテにしてみました。

で。いました。いました。いました。キャバリエ。
このキャバリエわけありでして。ちょいと某暴滅ッ駆守というエアロメーカーのデモカーでして・・・・当然エアロは同社製。しかも・・・・



ワニ柄!!(正確には違うケド)

になってます。そう・・・・貝満ひとみ(アトラス21)

で、時間もないのでお店の場所設定してお互い別々でシュッパーツ。
なんで迎えきたのに一緒にいかないの??
だって・・・・・



「伝説の女優。貝満ひとみ」
ですから。車の柄が・・・・ タダでさえ。めだつのに。

で、某お店へ到着。おいらが先についたのでコッソリ社員用に止めようとしたのですが・・・・ ふと見ると。Pウス1番売りの方が手招きでコッチ。コッチと・・・・・・・・ でもそこは。


イチバン目立つ床ジャン!! しかも毎回そこだし。いいんですか??
エンブレムの替わってるのにおいてても?
ほーら。中のフロントの方がきいろい目で見てますが・・・・・・

しばらくして。

貝満ひとみ様ご到着!!
ほーらー。中のフロントの方が・・・・・・・



笑ってる・・・・・ そりゃーもう笑うしかにわな。しかもこれ車検にキタンDAZE!!(さいたまから。)

でも車検トールそうな。しかしその後。
「どっちかゆうと9さんのほうがダメね。」
えっ?  貝満様よくてチョコ様はだめなの??男優には厳しい店だ!



勃ちマチ無効!!

しばらくすると和歌山の某方到着。
しかも・・・・美ストロー。



メーカー・・・・チガウンデスガ!!



また和歌山の某方が到着。でもこの方さっき和歌山でおやすみなんていってたのでこの時間にくるということは・・・・・・

「大人になりましょう!!」

しかもこちらは或ファー怒P


ココにはウッテナイんですが!!
この際Pはプレミアムではなく・・・ペットのPということで。

ビミヨウな車達。集合してしまったのですがダイジョウブですか?



しかも・・・・ひとみと関係がある人達ということはナイショの方で。
 風邪もようやくおちつき・・・・そう。

で、あのやぶ医者に行って・・・・ 文句の1つでもと思うたのだが。

まあいいか・・・・

 いつものように仕事へ・・・で体調不良にあまえいつもよりチョイオソメに家をでる。ん〜悪いことはできませんなー

定期ワスレタッ!!  うわぁ〜ん。

で、家から15分もかけて駅までくるのでしぶしぶ切符を・・・・

切符を・・・・・

切符だって・・・・

だから切符なのよ・・・・・

オバ犯!! おせ〜んDA!!YO!!  このど近眼ガッ!!

じーっと。切符マシーンのボタンを必死に見てるのだが。おい金額のとこ光ってませんがな・・・・このオバ犯
「近鉄並売の切符はどのボタン?」としつもん・・・・
9さん
「えー お金入ってる??」


だって・・・お札入れるとこから・・・ぺろ〜んと福沢さん。・・

このオバ犯
「あれ、入ってへんわー、おかしいわぁ〜(はぁーと)」
9さん
「1000円だけしかダメやよ。」 このボケぇーオバ犯のせいでここだけスペースマウンテンやんけ。
このオバ犯
「ややほんまやこまったな〜(はぁーと)、にいちゃんちょっとならんでて・・・」
9さん
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
このオバ犯
「あら、いっぱいならんでるやん。どうしよう(はぁーと)にいちゃん1000円ある?」
9さん
「はぁ?はあぁ?はははあああああ?????」これ新手の詐欺??
このオバ犯
「こまったな〜(はぁーと)・・・

9さん
「おばちゃん・・・みんな迷惑やから先駅長室いって後ろもう並び・・・」
このオバ犯
「いやー ひどいわ。私がさきやのに〜」
9さん   ぷちーん!! ぷちーん!!








「おばはん。さっきからなにしてんねんな・・・切符のかいかたしらんかったら!!バスのり!!バス!!」

とこれまた後ろのおば犯(正義)

9さん・・・よくゆった!!このおば犯!!

ですが・・・・
「にぃーちゃんもはよいいや!! いややったらはよ1000円かしたりいや!!」

おい!!こいつら・・・・


グル!???

しょうこ〜♪ ショウコ〜♪ しょこしょこしょ〜こ〜♪
 ぶへっ〜くしょい!!・・・・  風邪ひいてまんねん。というわけで37度5分ある人です。おとつい病院行ったのですが・・・・・・

次の日さらに酷くなって会社早退したやんけ!!

「どこ診てんだよ!!」ととりあえず捨てせりふ。バーカ、バーカ、

で、ちょいと約束の仕事をこなしついでにオートメッセへ・・・・
本当は日曜に行こうかと思っていたのですが1日休養した方がよいと判断したもので・・・・ で土曜日に行きました。

当然キャバリエ駐車場の渋滞を並んでると・・・・・・・・

「な〜にジロジロ診とるんじゃい!!くぉら〜」
えっ!? 9さんそりゃ〜見ちゃうよ。オ下劣な車に乗っている人は黒コートにマフラーそれにマスクばっちりですからね。

卍丸ですかぁ〜????

いえまだ・・・モヒにはしてません。

で、会場にはいります。去年より台数多いジャン!!
去年はスポコン色がかなーり強かったですが今年はスポコンのおいしいところを取り入れたラグジー。ミニバン。などカスタムの見所満載です。

9さん・・・本当のところお目当てはどうなのよ。といっているそこのあなた!!   ちなみに私はカメラ携えて撮る行為にはまーたく興味はありません。むしろ車観てるのに・・・ジャマなんだYO!!

おっ!人だかりと思いきやいってのぞくとかならずビキニのおねーさんがお乳半分出して・・・・  HI。ポーズ。

人たかりが多いほどおちち度が高い。これモーターショウのトリビアです。

きっとカメラ好きの方の写真のなかにはおいらがオネーサンのバックに写っていることまちがいなし!! おねーさんがポーズとっていようが
気にしてませんから・・・だって去年なんて。

車のエアサス覗きこんでいると・・・後頭部にぽよ〜ん。次の瞬間。
「きゃっ <ハート>」

オネーサンポーズをとろう車に腰を下ろしたつもりが・・・・

俺の頭だよ!! おいらが「きゃっ<スペード>」だよ・・・たくっ。

でもおかしい9さんそんな男、硬派な人だったのかって?

ちが〜う!! だって写真一緒にとっても、握手してもその時だけじゃん。やっぱりしゃべってメシ食って笑わしていくらですから・・・
むこうもシゴトだし。いくらオッパイぷり〜ンとしてても。


なんてったっって・・・・・・・輪に萌え!!ですから。
 さて・・・ へこみながらも現場へ到着。もうすでにそこには数十台のキャバリエと奇特なオーナー(えっ、おいらだけ?)達がそろってました。で、挨拶代わりにその人垣に突っ込む。(危険なので知らない人にはしないように。テロリストとまちがわれます。)

久々に会う面々、替わらないですね。なんかうれしいです。全国OFFになると関東の方々が多くこれれるので本当にキャバリエのOFFに来たぞって気になります。えっ?関西は?って・・・・

だってよく合う人だと1週間に1回ですから!!

で、正式なOFFレポは後日C/Cにアップしますのでオタノシミに
(先にそっち書けよといわないよーに・・・・・)
で、ここではナニ書くか?おいら一応幹事なもんですからその苦悩やあせりなどを・・・(USO)

 さて今回の目的は・・・・キタ、キタッ、キターッ。
某先生の妹さん。やっぱりかわゆいです。で早速・・・・某先生にツーショットの写真をとらす!! えーい。もう私の目標は達成。
 
 えーしばらくして派手なワニがいっぱい書いたキャバリエが登場!!
で・・・その助手席からは・・・・キッーター!!これまた派手なミニスカオネーサン。標的キャッチ。さてどういじろうか・・・・

 最後にvivioT−TOPが到着なぜ普通にとまれない。だって湖の人が「だってすきなんだもん」の作者です。
さて・・・キャバリエ見物したり、遊びにに来ていたロードスターのお姉さんに手振ったり(ナンデヤネン!!)
 女性オーナーとしゃべったりまあ楽しいかったですよ!!
えっ??そんなことより 幹事の9さん・・・・ メインの雑誌の撮影は??そういや遅いね。電話してみる。

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

ゴルァー!! デン!!

で仕方なく待ってるとイロイロ入れ知恵が。雑誌の取材ってブッチギラレが多いらしい。でもあきらめかけていたその時!!

キッ・・・キッター!!
「すみませ〜ん。」
オソイヨ・・・心配したYO!!(えっ?美女達としか会話してないのは内緒の方向で・・・)

で、撮影開始。まわりは結構ひまでしたが・・・・・
おいらとすきなんだもんな方はその頃ミニスカ美女に健闘中!!車?キャバリエ?撮影??後・後・とりあえずこの人に笑ってもらうことが先決なのだ!!  ちょい盛り上がりすぎたか・・・(反省)

だって・・・先生の妹さんの分もしたかったのに!!

で撮影も無事終わり・・・(えークラブ代表の方の車を撮り忘れてるのはナイショの方向ですよ。)

時間の結構かかったのでここで一応解散。でせっかくなので浜名湖といえばうなぎですので・・・

本当はうな天さんという関西式のうなぎやさんがよかったのですが・・・問題は時間がかかる!!だって1こ出てくるまで30分はかかります。でもうまい!!
 なので浜松西インター近くのうなぎやさんに味は保証しませんが・・・

保証しなくてよかったです。どーん!!

 
 今日は久々なキャバリエOFF。幹事がおいらだというのにピカピカの晴れだい!!当然、幹事なので早めの6時にシュッパーツ!!しかも地道で・・・ 場所は浜名湖ですがっ!! (間に合うのという質問は最後まで読んでからに・・・・)

えーこの軟弱者のカイくんよろしくおいらは早速西名阪・・・(オイいきなり高速かよ!!) エー軟弱者は山道が嫌いです。ハンドル曲げるの面倒だもん。名阪国道〜亀山インターから1国、名四、でとちゅうお小水のため路肩でOO。(地球はおいらのレストルーム*「だってすきなんだもん」参照。)でこの名四通る時に1つの楽しみがあります。それは愛知に入って最初の円Kの駐車場に・・・「青いキャバリエ」がいつも止まっているのです。いつも(1回だけ不発)ですから当然店員さんのでしょう。そのキャバリエ渋いいじり方なのです。恐らくトコロ仕様からの改造だとおもうのですが。
1、フェンダーをボデイー同色化(トコロ仕様は黒い)
2、サイド、アンダー、などブラックペイント
3、当然シャコタン、インチアップ
です。でおいらのキャバリエを目撃すると絶対に目がいくハズ・・・

で。あぶり出し作戦!! どーん。キャバリエ店の前えヨコズケ!!
えっ!!そんな迷惑なのみんな見るジャンって!? いやヨコズケ専用スペースがあるんですYO!!

で、案の定。レジ打つ人が「ピっ」「ジロリ」「ピっ」「ジロリ」
☆ハケーン!! こいつに間違いなし!!オーナーのおいらの前にして
「ピッ」「ジロリ」・・・見てるぞ!!おいらの餌に。(この時次に餌になるのはおいらだということを未だ知らない・・・・)しかも・・・
   「また店長!!KA・YO・Uuu!!」
で、パン買って、コーヒー買っていざシュパーツ!! でパンをほうばりながら・・・少し走っているとを後ろにトラックがキタ(後方300メーターくらい)と見ていると。んっ!? シャア!?まさか・・・
まさか・・・ ビックリドッキリメカにピカリンコ!?でも近いすぎるよな・・・・ 光ったの?腕の悪いゴルゴ13じゃん。キット違うだろう〜♪メーターは・・・100チョイ。あっ!?ココって国道23号線。ガーン、ガーン、でも変だな。でバカは忘れるのが早い。
 で、安全運転で(もう遅い・・・)岡崎インターちかくで大渋滞。そこでまたお小水が・・・で渋滞のなか路肩に車を止めるわけにもいかないのでコンビニを探すがナイ!! でやっと見つけたが・・・使用中。
しかも女のコの死線がおいらの背中にズギューン!!降り返ると奴は目で「次はあたいなんだよ!! あんたは外行ってOンOン振ってな!」
といっていたので・・・仕方なく。外でふる事にでさすがに住宅街。
コンビニの裏手に丁度ブロックが目隠しのシークレッツゾーンがっ!!
で・・・はぁ〜・・・・えっ!?我目を疑う??丁度おいらの腰当たりにブロックがあるのですが・・そこに。人糞。しかも紙付き、仕後3日くらい?問題は・・・「どうやってだしたの?」想像するに・・・
そのひとはおいらと同じく渋滞でBIGを我慢できなくこのコンビニに飛びこんだものの・・・「次はあたいなんだよ!!外いって捻りな!」
と死線を浴び仕方なく被害者は外へ飛び出し・・・陰のブロック壁を発見したが・・・座るまもなく。放出。(キャイ〜ン。!!ぶりっ。な感じ)ゴシュウショウサマでした・・・手を洗わず。手だけ合わせて再びシュッパーツ!! ここからは岡崎〜浜名湖西までは高速なので余裕です。途中先日大人げない走りでパンダにINした方から電話・・・余裕でへたくそゴルゴ13に狙われたこというと・・・「そりゃー9満コースやな・・・」。その言葉を聞いてもう帰ろうかなと思う!!だってこの方。もう2度もズギューンとされてますから・・・・へこみながら浜松インターへ。途中エロトピアンなキャバリエに乗っているかたとお会いしましたが・・・テンション低かったでしょう。でヘロヘロになりながら・・・マックへ11時集合なんですが・・・到着したのは15分前。当然.派手なキャバリエとその奇特なオーナーが集まってます。で詳しいOFFレポはC/Cで・・・・・

< 7 8 9 10 11 12 13

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索